静かな暮らしが息づいて。
きょうも新しい1日。
ほんじつも、「 世界文庫 」は、最初から最後まで、ずっと、たくさんのお客さまに来ていただけました !
「 世界の雑貨市 vol.2 」はあすで、終了です。
あすは、2/8(日)14:30 – 18:00 のオープンですね。
◯
「 世界文庫 」から歩いて、2分くらいのところに、国の登録有形文化財「 船岡温泉 」があります。
きょうも、たくさん働いたので、ゆっくりと、湯船に浸かって癒されてきました。
露天風呂が最高に気持ちいいです。
歩いて、2分で「 船岡温泉 」とか、歩いて5分で「 大徳寺 」とか。
徒歩圏内に、美味しいお蕎麦屋さんがいくつもあるとか。
素敵なカフェや名店も、点在していて。
この、鞍馬口 / 船岡山 / 西陣界隈は、静かな暮らしが息づいていて。
本当に素晴らしいところだなあ、ここに「 世界文庫 」があってよかったなあ・・・と、しみじみ思ったりするのです。
◯
「 世界文庫 」から歩いて、2分くらいのところに、国の登録有形文化財「 船岡温泉 」があります。
きょうも、たくさん働いたので、ゆっくりと、湯船に浸かって癒されてきました。
露天風呂が最高に気持ちいいです。
歩いて、2分で「 船岡温泉 」とか、歩いて5分で「 大徳寺 」とか。
徒歩圏内に、美味しいお蕎麦屋さんがいくつもあるとか。
素敵なカフェや名店も、点在していて。
この、鞍馬口 / 船岡山 / 西陣界隈は、静かな暮らしが息づいていて。
本当に素晴らしいところだなあ、ここに「 世界文庫 」があってよかったなあ・・・と、しみじみ思ったりするのです。
| news | 2015.2.7